アートのお値段

時間
  • 5/31~6/6→13:00
  • 6/7~6/13→①12:35 / ②17:10

バンクシーが1億5000万の絵を落札の瞬間に細断したり、ウサギの彫刻が存命アーティストでは史上最高額の100億円で落札されたりと、日本でもアートオークションの話題が取り上げられるようになった。
今やアート作品は投資の対象となり、世界各地でフェアやオークションが開催されている。
ではアートはなぜ商品になったのか?誰が何のために買っているか?そもそもアートの値段とは?
誰もが抱くそんな疑問を美術界の有力者たちに投げかけながら、アートとお金の関係を探る。
アート作品の制作過程、白熱するオークションの様子、そしてアートを商品たらしめた伝説のスカル・オークションの映像など、みどころ満載のドキュメンタリーが完成。

5/31(土)~6/6(金)

※急遽、上映時間等を変更させて頂くことがございます※

6/7(土)~6/13(金)

※急遽、上映時間等を変更させて頂くことがございます※